自然体が一番!
障がい者デイサービスさくらんぼでボランティアをしています
初めは気がまえていた自分がいましたが、自然体で接することの大切さを知りました。
自分のアクションに素直に応えてくれる方ばかり。
裏を返せば、気がまえた自分は見透かされてしまう。
子供と接する時って自分を見透かされているようで苦手な方は苦手。
私がそうだったのですが、今、自分が子供を産んで育てるようになって思うのは、子供の目線で同じように楽しめばいいんだってこと。
この経験が今のボランティアで活かされているように思います。
こっちの目線が違えば子供以上に反応してくれます。
なので自分の素でお話するようにしています。
意識して話しているのではなく、自然とそうなってしまうのです。
不思議な魅力を持った方々です。
そして信頼を得たり笑顔が見れると、とっても嬉しくなります。
まだまだ始めたばかりですが、ずっと繋いだ手を離さずにいたいです。
これからもよろしく~!
関連記事