てぃーだブログ › 障がい者福祉とボランティア › さくらんぼでは › 変化のある毎日
このブログは豊見城市にある社会福祉法人桜山荘の障がい者デイサービスさくらんぼで有償ボランティアの活動をしているわたくしさくらんぼさんの主観で書いているブログです。

2010年07月29日

変化のある毎日

人って毎日に変化が無いと平凡だな~暇だな~って気力が無くなってきませんか?
日々がただボーっと過ぎて行く。
こんな毎日は平和だけど心も体も置いてけぼりのような妙な感覚になる・・・少なくとも私はそうです。
その為に自分で変化を付けるべく料理を工夫してみたり、違う道を通ってみたり、新しく楽しめる趣味を探したり。
そういう事が私は自分で出来ます。
でも、移動制限のある方はそれが簡単には出来ません。
体が動かなかったり介助が無いと動けない方はどうしても毎日に変化を自ら作ることが出来ない。
と言うことは行動範囲が限られて体を動かさない分どうしても老人で言うところの床ずれなどを起こしてしまったり。

さくらんぼではリハビリやちょっとした毎日の行事を通して飽きない工夫や楽しめること、遊びにもリハビリを取り入れたりという工夫をしています。
私もそういう手助けが出来ればなーと思いますが、まだまだ修行の足りない身です。
謙虚に頑張って行きたいと思います。



ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(さくらんぼでは)の記事
動作法
動作法(2010-07-27 22:29)


Posted by さくらんぼさん at 20:13│Comments(0)さくらんぼでは
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。